| テリア種を除いた獣猟犬をハウンドと呼ぶ。ハウンドはセント・ハウンドとサイト・ハウンドに分けられる。
 セント・ハウンドに属する猟犬は嗅覚がよく発達し、地面に低く鼻をつけて臭跡をたどるタイプである。
 別名を嗅覚ハウンドという。
 
 犬種例:
 ダックスフンド
 (Dachshund )
 ビーグル
 (Beagle)
 ブラッド・ハウンド
 (Bloodhound)
 ノルウェジアン・エルクハウンド
 (Norwegian Elkhound)
 フォックス・ハウンド
 ( Foxhound)
 
 参考ページ:
 犬の専門用語事典/嗅覚
 
 |